ゲーム
コミュニティ・デイの日程が 発表されました。 今回のコミュニティ・デイでは 「ポリゴン」がたくさん出現します。 ポリゴン⇒ポリゴン2⇒ポリゴンZ と進化していく、ノーマルタイプ。 今回のコミュデイも自宅でプレイ できる仕様になっています。 それではコ…
メガシンカしたポケモンが実装され、 それに伴いレイドの仕様も一部 変更されました。 レベル2廃止→レベル1と統合 レベル4廃止→レベル3と統合 新難度レベル6(☆6)追加 ☆6には現状メガポケモンしか 登場していません。 メガポケモンを倒してもメガシンカ 前の…
ヒードランの復刻と共に レイドの中身も入れ替わりました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) ドリュウズ レベル3(☆3) ライチュウ(アローラ) カイリキー ドンファン レベル2(☆2) キングラー クチ…
ご閲覧ありがとうございます。 任天堂が3月に発売したSwitch用ゲーム 『あつまれどうぶつの森』 ゲーム好きさんなら誰もが知っている程、 大人気作品にもなりましたよね。 そもそもどうぶつの森シリーズが、 歴代を通して、どの作品もやり込み要素が 沢山あ…
今回はゲーム内の情報ではなく この記事を出す1週間前に 起こった事件のお話です。 ポケモンGOをプレイしている人なら 誰でも起こりえる事なので1人でも 多くの人が目を通してくれるのを 切に願って書いています。 事件の内容 加害者が悪いのは間違いない 自…
謎の存在ウィークの開始と共に レイドの中身も入れ替わりました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) デオキシス レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) メタグロス トゲチック レベル1(☆1) ピッピ プリン レベル5(☆5) デオ…
ご閲覧ありがとうございます。 これを書いている私は、ポケモン世代であり ポケモンのゲームが昔から大好きでした。 画像残照:ポケモン公式サイトより 初めてポケモンのゲームに触れたのが、 かれこれ25年以上前に赤緑を遊んだ時。 今の子供たちは知らないで…
コミュニティ・デイの日程が 発表されました。 今回のコミュニティ・デイでは 「コイキング」がたくさん出現します。 ゴース⇒ギャラドス と進化していく、みずタイプ。 「ギャラドス」に進化することによって みず/ひこうタイプとなる。 今回のコミュデイは…
ドラゴンタイプトップクラスの 強さを誇るレックウザ。 またそれだけでなく、かっこよさでも 人気のポケモンです。 タイプと使う技 ノーマルアタック スペシャルアタック 対策ポケモン オススメ度:☆☆☆ オススメ度:☆☆ オススメ度:☆ 番外編 タイプと使う技 …
「ハッサム」と同じタイプの 組み合わせを持つ幻のポケモン 「ゲノゼクト」。 もちろんタイプは 「むし/はがね」。 今回はその対策ポケモンを 紹介していきます。 ゲノゼクトの弱点 対策ポケモン オススメ度:☆☆☆ レシラム オススメ度:☆☆ シャンデラ ヒヒダ…
ご閲覧ありがとうございます。 先日のブログの記事にて、 『ピュレグミ✖️ピカチュウ』をご紹介 (でんげき⚡️トロピカ味)しましたが 今回は更に味がパワーアップ販売された… 『ピュレグミ✖️ピカチュウ』 (でんげき⚡️トロピカ味2) についてご紹介させてい…
タイプごとに強化しておいて 損は無いポケモン紹介シリーズ。 今回は「みずタイプ」編。 伝説と伝説以外をそれぞれ 紹介していけたらなと思います。 レイド・ジム攻略・ジム防衛 のみでの評価になります。 オススメ度:☆☆☆(強化しておくべきポケモン) オスス…
フレンドチャレンジと共にレイド の中身も入れ替わりました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) キュレム レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) レベル3(☆3) ライチュウ(アローラ) ワタッコ レベル2(☆2) ヒポポタス レベル…
ご閲覧頂きありがとうございます。 長時間ゲームをプレイする事が多い通称『ゲーマー』さん。 ゲームで遊びながらも、お菓子を食べるのはとても贅沢かつ至福の時ですよね。 しかし、ただただ何も考えずお菓子を食べているだけでは勿体ないですよ! ゲームを…
ご閲覧ありがとうございます。 2020年、6月24日(水)より、 ポケモンの新しいアプリゲームの配信が スタートしました。 画像参照:ポケモン公式サイトよりhttps://m.youtube.com/watch?v=8Gzfh272NZk その名も… 『Pokemon Cafe Mix(ポケモンカフェ ミックス)…
新たな伝説レイド「キュレム」の 実装によってレイドの中身も変更 がありました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) キュレム レベル4(☆4) メタグロス トゲチック レベル3(☆3) マリルリ カイリキー レベル2(☆2) キル…
新たな伝説レイド「キュレム」の 実装によってレイドの中身も変更 がありました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) キュレム レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) トゲチック ボーマンダ レベル3(☆3) ライチュウ(アロー…
コミュニティ・デイの日程が 発表されました。 今回のコミュニティ・デイでは 「ゴース」がたくさん出現します。 ゴース⇒ゴースト⇒ゲンガー と進化していく、ゴースト/どくタイプ。 今回のコミュデイは自宅でプレイ できる仕様になっています。 それではコミ…
ご閲覧ありがとうございます。 2020.3月20日(金) ニンテンドースイッチ用ソフト 大人気【あつまれどつぶつの森】 が発売され、4か月余りが経ちましたね。 しかし、未だに人気が衰えるなんて事は ないのです。あつ森パワー恐るべし…。 未だにあつ森が大人気…
4周年イベント開始と共にレイド の中身に変更がありました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) ゼクロム レベル4(☆4) オーダイル レベル3(☆3) ライチュウ(アローラ) レベル5(☆5) ゼクロム タイプ:ドラゴン/でんき で…
珍しタイプの組み合わせと高い 種族値を誇る伝説のポケモン 「キュレム」。 見た目見た目通りのタイプで 「ドラゴン/こおり」。 今回はその対策ポケモンを 紹介していきます。 キュレムの弱点 対策ポケモン オススメ度:☆☆☆ オススメ度:☆☆ オススメ度:☆ キ…
虫イベント開始によってレイドの 中身も変更がありました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) ゼクロム レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) フォレトス レベル3(☆3) ライチュウ(アローラ) ストライク レベル2(☆2) クチー…
ご閲覧ありがとうございます。 少し前に公式から発表があった 【ポケモンGO FEST2020】 開催される日程は以下の通り。 *7月25日(土)10:00〜20:00 *7月26日(日)10:00〜20:00 ※2日間限定※ 2019年の横浜で開催されたイベントは、 1つのチケットにつき1日間+…
イベント終了によってレイドの 中身も変更がありました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) ゼクロム レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) ドリュウズ トゲチック レベル3(☆3) ライチュウ(アローラ) ドンファン マリルリ …
タイプごとに強化しておいて 損は無いポケモン紹介シリーズ。 今回は「はがねタイプ」編。 伝説と伝説以外をそれぞれ 紹介していけたらなと思います。 レイド・ジム攻略・ジム防衛 のみでの評価になります。 オススメ度:☆☆☆(強化しておくべきポケモン) オス…
新しいイベントがスタートし、 それに伴い他のレイドの中身も 変更がありました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) ゼクロム レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) レベル3(☆3) ライチュウ(アローラ) レベル2(☆2) クチー…
伝説レイドの「レシラム」が終了し 新たに「ゼクロム」が登場しました。 それに伴い他のレイドの中身も 変更がありました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) ゼクロム レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) ドリュウズ ト…
珍しタイプの組み合わせと非常に 高い種族値を誇る伝説のポケモン 「ゼクロム」 見た目は黒いですがタイプは 「ドラゴン/でんき」 今回はその対策ポケモンを 紹介していきます。 ゼクロムの弱点 対策ポケモン オススメ度:☆☆☆ オススメ度:☆☆ オススメ度:☆ …
コミュニティ・デイの日程が 発表されました。 今回のコミュニティ・デイでは 「ビードル」がたくさん出現します。 ビードル⇒コクーン⇒スピアー と進化していく、むし/どくタイプ。 今回のコミュデイは自宅でプレイ できる仕様になっています。 それではコミ…
ご閲覧ありがとうございます。 大人になってから【誕生日】を迎える度、 だんだんと歳を取るのが怖くなってきて あまり嬉しさを感じられずに居ました。 ですが… やっぱり家族や友人など大切な誰かに 祝って貰うのは嬉しいものですよね! ふと今日は久々に【…