ポケモンGO
旧正月イベントと共に「ギャラドス」の メガシンカした姿「メガギャラドス」が 実装されました。 今回はその評価をしていきます。 メガシンカとは 強い?弱い? オススメ技構成 総評 メガシンカとは ・メガレイド等で手に入れたメガエナジー を消費し、一定…
コミュニティ・デイの日程が 発表されました。 今回のコミュニティ・デイでは 「ポリゴン」がたくさん出現します。 ポリゴン⇒ポリゴン2⇒ポリゴンZ と進化していく、ノーマルタイプ。 今回のコミュデイも自宅でプレイ できる仕様になっています。 それではコ…
メガシンカしたポケモンが実装され、 それに伴いレイドの仕様も一部 変更されました。 レベル2廃止→レベル1と統合 レベル4廃止→レベル3と統合 新難度レベル6(☆6)追加 ☆6には現状メガポケモンしか 登場していません。 メガポケモンを倒してもメガシンカ 前の…
ヒードランの復刻と共に レイドの中身も入れ替わりました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) ドリュウズ レベル3(☆3) ライチュウ(アローラ) カイリキー ドンファン レベル2(☆2) キングラー クチ…
今回はゲーム内の情報ではなく この記事を出す1週間前に 起こった事件のお話です。 ポケモンGOをプレイしている人なら 誰でも起こりえる事なので1人でも 多くの人が目を通してくれるのを 切に願って書いています。 事件の内容 加害者が悪いのは間違いない 自…
ご閲覧ありがとうございます。 ゼニガメとシャンデラ大好きしふぉんです。 子どもの頃からゼニガメを連れて各地を 旅してみたいというのが夢でした。笑 【ポケモンGO】のお陰で、お気に入りの ポケモン達を相棒にあちこち散歩に出かける 事が出来るようにな…
謎の存在ウィークの開始と共に レイドの中身も入れ替わりました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) デオキシス レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) メタグロス トゲチック レベル1(☆1) ピッピ プリン レベル5(☆5) デオ…
コミュニティ・デイの日程が 発表されました。 今回のコミュニティ・デイでは 「コイキング」がたくさん出現します。 ゴース⇒ギャラドス と進化していく、みずタイプ。 「ギャラドス」に進化することによって みず/ひこうタイプとなる。 今回のコミュデイは…
ドラゴンタイプトップクラスの 強さを誇るレックウザ。 またそれだけでなく、かっこよさでも 人気のポケモンです。 タイプと使う技 ノーマルアタック スペシャルアタック 対策ポケモン オススメ度:☆☆☆ オススメ度:☆☆ オススメ度:☆ 番外編 タイプと使う技 …
「ハッサム」と同じタイプの 組み合わせを持つ幻のポケモン 「ゲノゼクト」。 もちろんタイプは 「むし/はがね」。 今回はその対策ポケモンを 紹介していきます。 ゲノゼクトの弱点 対策ポケモン オススメ度:☆☆☆ レシラム オススメ度:☆☆ シャンデラ ヒヒダ…
タイプごとに強化しておいて 損は無いポケモン紹介シリーズ。 今回は「みずタイプ」編。 伝説と伝説以外をそれぞれ 紹介していけたらなと思います。 レイド・ジム攻略・ジム防衛 のみでの評価になります。 オススメ度:☆☆☆(強化しておくべきポケモン) オスス…
フレンドチャレンジと共にレイド の中身も入れ替わりました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) キュレム レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) レベル3(☆3) ライチュウ(アローラ) ワタッコ レベル2(☆2) ヒポポタス レベル…
新たな伝説レイド「キュレム」の 実装によってレイドの中身も変更 がありました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) キュレム レベル4(☆4) メタグロス トゲチック レベル3(☆3) マリルリ カイリキー レベル2(☆2) キル…
新たな伝説レイド「キュレム」の 実装によってレイドの中身も変更 がありました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) キュレム レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) トゲチック ボーマンダ レベル3(☆3) ライチュウ(アロー…
コミュニティ・デイの日程が 発表されました。 今回のコミュニティ・デイでは 「ゴース」がたくさん出現します。 ゴース⇒ゴースト⇒ゲンガー と進化していく、ゴースト/どくタイプ。 今回のコミュデイは自宅でプレイ できる仕様になっています。 それではコミ…
4周年イベント開始と共にレイド の中身に変更がありました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) ゼクロム レベル4(☆4) オーダイル レベル3(☆3) ライチュウ(アローラ) レベル5(☆5) ゼクロム タイプ:ドラゴン/でんき で…
珍しタイプの組み合わせと高い 種族値を誇る伝説のポケモン 「キュレム」。 見た目見た目通りのタイプで 「ドラゴン/こおり」。 今回はその対策ポケモンを 紹介していきます。 キュレムの弱点 対策ポケモン オススメ度:☆☆☆ オススメ度:☆☆ オススメ度:☆ キ…
虫イベント開始によってレイドの 中身も変更がありました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) ゼクロム レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) フォレトス レベル3(☆3) ライチュウ(アローラ) ストライク レベル2(☆2) クチー…
ご閲覧ありがとうございます。 少し前に公式から発表があった 【ポケモンGO FEST2020】 開催される日程は以下の通り。 *7月25日(土)10:00〜20:00 *7月26日(日)10:00〜20:00 ※2日間限定※ 2019年の横浜で開催されたイベントは、 1つのチケットにつき1日間+…
イベント終了によってレイドの 中身も変更がありました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) ゼクロム レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) ドリュウズ トゲチック レベル3(☆3) ライチュウ(アローラ) ドンファン マリルリ …
タイプごとに強化しておいて 損は無いポケモン紹介シリーズ。 今回は「はがねタイプ」編。 伝説と伝説以外をそれぞれ 紹介していけたらなと思います。 レイド・ジム攻略・ジム防衛 のみでの評価になります。 オススメ度:☆☆☆(強化しておくべきポケモン) オス…
新しいイベントがスタートし、 それに伴い他のレイドの中身も 変更がありました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) ゼクロム レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) レベル3(☆3) ライチュウ(アローラ) レベル2(☆2) クチー…
伝説レイドの「レシラム」が終了し 新たに「ゼクロム」が登場しました。 それに伴い他のレイドの中身も 変更がありました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) ゼクロム レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) ドリュウズ ト…
珍しタイプの組み合わせと非常に 高い種族値を誇る伝説のポケモン 「ゼクロム」 見た目は黒いですがタイプは 「ドラゴン/でんき」 今回はその対策ポケモンを 紹介していきます。 ゼクロムの弱点 対策ポケモン オススメ度:☆☆☆ オススメ度:☆☆ オススメ度:☆ …
コミュニティ・デイの日程が 発表されました。 今回のコミュニティ・デイでは 「ビードル」がたくさん出現します。 ビードル⇒コクーン⇒スピアー と進化していく、むし/どくタイプ。 今回のコミュデイは自宅でプレイ できる仕様になっています。 それではコミ…
ジェネレーションチャレンジが終了し、 予告通り7kmタマゴの中身が変更。 アローラ地方とガラル地方のポケモン のみが生まれる様になりました。 その中で注目ポケモンを何体か 紹介していきます。 ジグザグマ(ガラル) ダルマッカ(ガラル) ベトベター(アロー…
ジェネレーションチャレンジの4週も 無事に終わり、レイドで出現する ポケモン達も変更がありました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) レシラム レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) ドリュウズ レベル3(☆3) ライチュウ…
タイプごとに強化しておいて 損は無いポケモン紹介シリーズ。 今回は「くさタイプ」編。 伝説と伝説以外をそれぞれ 紹介していけたらなと思います。 レイド・ジム攻略・ジム防衛 のみでの評価になります。 オススメ度:☆☆☆(強化しておくべきポケモン) オスス…
珍しタイプの組み合わせと非常に 高い種族値を誇る伝説のポケモン 「レシラム」。 見た目は白いですがタイプは 「ドラゴン/ほのお」。 今回はその対策ポケモンを 紹介していきます。 レシラムの弱点 対策ポケモン オススメ度:☆☆☆ オススメ度:☆☆ オススメ度…
ジェネレーションチャレンジも4週目に 入り、シンオウ地方が対象になりました。 それに伴ってレイドの中身も変更され、 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル4(☆4) ドラピオン カバルドン レベル3(☆3) ライチュウ(アローラ) ト…